PLUS DESIGN COMPANY

川島テキスタイルスクール「糸と機料品の販売」サイト

  • 2024
  • 新規サイト
糸と機料品の販売サイトトップページ

WORK

クライアント 株式会社川島文化事業団様
所在地 〒601-1123 京都市左京区静市市原町418
事業内容 手織り用の糸・織機・道具類の販売
担当範囲 Webディレクション、Webデザイン、コーディング(レスポンシブ)、JavaScript、商品情報登録システム開発、カート情報送信システム開発
URL https://shop.kawashima-textile-school.jp/

新規サイト

■WEB制作のポイント

元々、川島織物セルコンの子会社である川島文化事業財団様のほうで運用されている川島テキスタイルスクールというサイトがあり、その中の1コンテンツとして糸と機料品の販売について紹介されていたのですが、それをサブドメインとして独立したサイトにし、拡充させることになりました。
デザインやコーディングに加え、商品の検索・注文システムと、商品情報の更新システムも開発しました。

■設計・デザインのポイント

おおまかなサイト構成や注文までの流れはお客様のほうでイメージがありましたので、それをベースにしながら、限られた条件の中で実施可能で、かつユーザーにわかりやすく、運用側が商品情報を更新しやすい設計を進めていきました。
デザインは、親ドメインのサイトの雰囲気を踏襲しながらも、別サイトであることがちゃんと感じられるようにデザインしました。

■システム開発のポイント

商品の種類が膨大なため、運用視点では「いかに簡単に商品情報を更新できるか」を、ユーザー視点では「膨大な商品からいかにほしい商品を探しやすくするか」が課題でした。
どちらも試行錯誤やお客様との検討を重ねながら最終形に近づけていきました。

■集客アップのポイント

特に新たな集客施策というものはしていませんが、既存のURLからサブドメインのURLへ変わりましたので、既存のユーザーさんも迷わず移行先ページを見つけられるよう、既存サイトのリンク修正等も行いました。

■担当デザイナーのコメント

親ドメインのサイトで使用されているグリーンやブラウンを基調とし、全体的に丸みのあるデザインにすることで柔らかく安心感のある雰囲気を目指しました。
また、各所にアイコンを使用することでユーザーが直感的にページの内容を理解できるよう意識しました。

■効果・成果

リニューアル後、「商品マスターデータで管理できるようになったことにより、顧客が希望する商品を選択するのに誤りがなくなった(顧客も選択しやすくなった)。」
「マスターデータを更新することにより、販売中止や価格変更にもすぐに対応できるようになった。」
「漠然とした電話での問い合わせが減り、メールで具体的な問い合わせが来るようになった。」とのご連絡をいただきました。
運用側・注文側双方とも、効率よく受発注できるようになったようです。

DESIGN

糸と機料品の販売サイトトップページ
商品の種類を選ぶ
商品検索

ホームページに関するご要望がございましたら、お気軽にご相談ください。

全国各地のホームページ制作に対応

プラカンは大阪本社、東京事務所を拠点に首都圏、関西圏はもちろん、全国のお客様のホームページ作りのお手伝いをさせていただきたいと考えております。オンラインでの無料相談にも対応しております。ぜひ一度ご相談ください。

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

PLUS DESIGN COMPANY

メニューを閉じる